東海林明が死んでしまう伏線があった!朝ドラ『あんぱん 第119話』

  • URLをコピーしました!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%82%E3%82%93%E3%81%B1%E3%82%93.jpg

(上の画像はイメージ画像であり、写真ACのフリー画像です)

朝ドラ『あんぱん 第119話』では、東海林明が嵩やのぶたちのもとに訪れて、二人に「逆転しない正義を見つけたなぁ」と感慨深くなります。

しかし、今回は、東海林明が死んでしまう伏線があったので、詳しく紹介しましょう。

目次

朝ドラ『あんぱん 第23週』のキャスト

朝ドラ『あんぱん』のキャストについて、詳しく紹介しています。

  • 柳井のぶ(俳優:今田美桜)柳井嵩の妻
  • 柳井嵩(俳優:北村匠海)アンパンマンの漫画家『やなせたかしさん』をモデルにした漫画家
  • 朝田羽多子(俳優:江口のりこ)柳井のぶの母親
  • 朝田蘭子(俳優:河合優実)柳井のぶの妹で、朝田羽多子の娘
  • 辛島メイコ(俳優:原菜乃華)柳井のぶや朝田蘭子の妹で、朝田羽多子の娘
  • 薪鉄子(俳優:戸田恵子)高知県出身の代議士
  • 八木信之介(俳優:妻夫木聡)柳井嵩の元上官で、心優しい性格
  • 登美子(俳優:松嶋菜々子)柳井嵩の実母
  • 柳井千代子(俳優:戸田菜穂)柳井嵩の養母
  • 辛島健太郎(俳優:高橋文哉)柳井嵩の親友であり、辛島メイコの夫
  • 辛島愛(俳優:津久井有咲)メイコと健太郎の長女
  • 辛島花(俳優:前田花)メイコと健太郎の次女
  • 屋村草吉(俳優:阿部サダヲ)のぶたちにアンパンを振る舞った事があるおじさん
  • 手嶌治虫(俳優:眞栄田郷敦)天才的な漫画家
  • 六原永輔(俳優:藤堂日向)演出家
  • いせたくや(俳優:大森元貴)作曲家
  • 久里田洋(俳優:江原パジャマ)漫画家
  • 三浦光雄(俳優:池田努)漫画家
  • 大島コオ(俳優:七瀬公)漫画家
  • 中尾星子(女優:古川琴音)のぶの茶道の弟子となる人物
  • 木月アキラ(俳優:齊藤友暁)ガード下で戦災孤児となった事がある男性
  • 粕谷将暉(俳優:田中俊介)八木信之介の元同期だった人物
  • 手嶌治虫(俳優:眞栄田郷敦)柳井嵩が尊敬する漫画家
  • 東海林明(俳優:津田健次郎)高知新報の元編集長

朝ドラ『あんぱん 第119話』のストーリー

柳井のぶのもとに、東海林明がやってきて「編集長?」と驚きながらも、部屋に入れてあげると「もう編集長やない」と苦笑いされます。

二人して『嵩が随分とのんびりしていたのに』と感慨深くなってしまいますが、東海林明がいつか成功していたと打ち明けます。

その頃、嵩は「なぜ、アンパンマンは人気が出ないんでしょうか?のぶちゃんが読み聞かせまでして、広めようとしているのに」と悩んでいました。

八木信之介は「何かが足りない」とつぶやいて、嵩も納得していると、のぶから電話がかかってきたので、出てみると「すごい人が来ているがよ」と教えられます。

東海林明は「なぜ、アンパンマンは敵をやっつけない?なぜボロボロのマントを着る?」と気になってしまうと、のぶから、嵩の気持ちを代弁します。

「正義を行うのは、傷つく覚悟がいるんです。弱い人や困っている人を助けるのが、真のヒーローやないかと思うんです。だから、アンパンマンはカッコ悪くて良い。マントもボロボロで良い」

「アンパンマンは、嵩さんにとって正義の味方なんです」「やっと見つけたなぁ」「……え?」

かつて、のぶや、嵩たちが高知新報の面談中に「逆転しないものを見つけたいんです」と打ち明けた時がありました。

嵩が戻ってきて「来るなら、来るって教えてくださいよ」と焦りますが、東海林明は「やっと見つけたなぁ、逆転しない正義を」と目を細めるのです。

東海林明が死んでしまう伏線があった所を紹介

東海林明が死んでしまう伏線があり、それは年老いた姿だけではなく、のぶや嵩のもとに会いに行った所です。

人は、もう少しで死んでしまうと分かった時に、今まであっていなかった人に再会したいと思うものです。

心残りがあった事をすべて片付けてから、死んでいきたいと思うものであり、彼らにぶらりと会った事こそが、東海林明が死んでしまう伏線と言えます。

自分が、お前たちの逆転しないものに感銘を受けていた事をどうしても言いたかったのでしょう。

朝ドラ『あんぱん 第119話』の感想

柳井嵩やのぶたちが、逆転しないものを見つけましたが、この逆転しないというのは、本当に大事な事ですね。

野球やサッカーのようなスポーツであれば、逆転する事があっても良いと思います。しかし、自分が信じていたものや、行ってきたもの全てが逆転されるほど辛いものはありません。

人は、すぐ結果を求めたがるものですが、腰をすえて、逆転しないものを手に入れるために、長い年月をかける必要があるのでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次