ドラマ『スティンガース警視庁おとり捜査検証室 第9話』では、スティンガースの中で、工作員に情報を漏らした裏切り者がいた可能性が高まりました。
そこで、スティンガースを裏切って、工作員に情報を漏らした裏切り者が誰なのか?詳しく紹介しましょう。
ドラマ『スティンガース 第9話』のキャスト
ドラマ『スティンガース警視庁おとり捜査検証室』のキャストについて、詳しく紹介しています。
警視庁の新設チーム『スティンガース』
- 二階堂民子(俳優:森川葵)スティンガースのリーダー
- 乾信吾(俳優:藤井流星)捜査一課から配属されてきた刑事
- 水上涼介(俳優:本郷奏多)公安部公安二課から異動してきたゲームマニア
- 森園はな(俳優:志田彩良)元新宿東署交通課
- 小山内誠(俳優:井内悠陽)総務部装備課備品係から異動してきたコスプレイヤー
- 関口欣二郎(俳優:杉本哲太)第六機動隊から異動してきた巡査部長
- 西条巧(俳優:玉山鉄二)スティンガースの創設者にして、警察庁の審議官
警視庁
- 豊浦凌(俳優:柏原収史)公安部長
- 桐野正弘(俳優:鳥谷宏之)刑事部長
- 龍見真也(俳優:杉本凌士)警備部長
- 岩永博嗣(俳優:成松修)総務部長
- 河北淳一(俳優:竹林文雄)交通部長にして、警視長
捜査一課
- 石嶺誠太(俳優:水橋研二)捜査一課長
- 雅楽代翔(俳優:渋谷謙人)捜査一課の刑事
- 吉永斗和(俳優:早瀬圭人)捜査一課の刑事
ドラマ『スティンガース 第9話』のストーリー

(上の画像はイメージ画像であり、写真ACのフリー画像です)
関口欣二郎が、ラマバティを連れて来ましたが、実はバンジャタン共和国の政変によって、命を狙われる事になり、日本で身を隠す事になったのです。
日本国内には、多くの工作員が潜伏していて、ラマバティを狙っていたので、警視庁はこの機会に工作員を一網打尽にしようと考えました。
今回の作戦は、スティンガースが適任と考えて、乾信吾がラマバティの振りをして、ある家に入ります。そのあとにすぐ、盗聴器がしかけられます。
二階堂民子は、盗聴器を逆に利用して、ピザを注文するように連絡をすると、ラマバティのフリをしてピザを注文したら、工作員はピザの配達員のフリをした刑事を襲ってバイクを強奪します。
工作員は、そのバイクに乗って家へ向かおうとしたら、捜査一課が先に行動を起こしてしまい、ピザの配達員を逮捕しようとします。
しかし、近所の人が頼んだピザであり、違う配達員を逮捕しようとしたのです。後ろからやってきた工作員は、それを診て警戒し、引き返してしまいました。
スティンガースは『捜査一課は余計な事しかしない』と憤慨しますが、はたして、こんな状況で、工作員を逮捕できるのでしょうか?
工作員に情報を漏らした裏切り者が誰なのか紹介
スティンガースを裏切って、工作員に情報を漏らした裏切り者が誰なのか?それは、乾信吾と関口欣二郎の可能性が高いです。
二人が、そろってスティンガースの宝と言い合って、強い信頼で結ばれているシーンがありました。
関口欣二郎は、年長者という事もあり、以前から長く日本のやり方に不満を持っている可能性が高くて、それに乾信吾が同調しているのでしょう。
おそらく、今まで多くの要人の家族が犯罪をおかしても、何も裁かれない現状に不満を抱き、このままではいけないと思って反体制派と手をくんでいる可能性があります。
二人は工作員に襲われましたが、それは襲っているフリであり、スティンガースにあの二人が裏切っているとは思わせないための演技だったのでしょう。