瀧内公美さんは、ドラマ『放送局占拠』や、朝ドラ『あんぱん』などに出演して活躍している女優ですが、新時代を感じさせる名言をいった事もありました。
そこで、女優・瀧内公美さんは、どんな名言を言ったのか?詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。
目次
瀧内公美の名言No.1:飢餓の子供を救うアンパンマンたれ

(上の画像は、当ブログ・名言ライフ部の運営者・あきらが作ったものです)
飢餓の子供を救うアンパンマンたれ
出典:引用元・NHK 朝ドラ『あんぱん 第129回』
朝ドラ『あんぱん 第129回』で、柳井のぶ(女優:今田美桜)は、久しぶりに元担任の黒井雪子(女優:瀧内公美)と再会しました。
黒井雪子は、以前に比べたら老いた感じがしましたが、いきなり「朝田のぶ!おたくの先生に言いなさい。気がの人々を救う平和のアンパンマンたれ!」と言われます。
(朝田は、柳井のぶの旧姓です)
戦時中は、愛国女子を一人でも多く増やすために、スパルタ教育をしていた先生でしたが、考えは変わっていても、その口調の強さは相変わらずでした。
それでも、愛国教育の考えから、平和や人々を愛する考えに変わっていて、柳井のぶは思わず微笑んでしまうのです。