浜辺美波さんは、広瀬すずさんと肩を並べるほどの大人気女優であり、朝ドラ『らんまん』や、映画『ゴジラ-1.0』などに出演してきました。
そんな大人気女優・浜辺美波さんの名言について、詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。
浜辺美波の名言No.1:賭け狂いましょう!

(上の画像は、当ブログ・名言ライフ部の運営者・あきらが作ったものです)
賭け狂いましょう
出典:引用元・映画『賭けグルイ』
映画『賭けグルイ』で、蛇喰夢子(女優:浜辺美波)は、大のギャンブル好きであり、どれだけのリスクを背負っても、ギャブルをするのが、たまらないほど好きでした。
それに対して、対戦する相手は、少し劣勢になるとうろたえてしまい『負けてしまうのではないか?』と焦ってしまいます。
蛇喰夢子は、そんな相手をほくそ笑むように「賭け狂いましょう!」と言い放ち、カードを切っていくのです。
相手から恐れられる名言を言う役を見事に演じ切っていて、浜辺美波さんは外見が美しいだけではなく、演技力もしっかりとある事がよく分かりますね。
浜辺美波の名言No.2:敵を欺くにはまずは味方から
敵を欺くにはまずは味方から
出典:引用元・映画『賭けグルイ』
映画『賭ケグルイ』で、蛇喰夢子(女優:浜辺美波)は相棒を務める男子が、頼りない人物で、ジャンケンのカードを切るときに負けそうになってしまいます。
相棒は「誰が負ける勝負なんてするか」と、逃げようとしますが、相手からは「お前ら、承諾しただろうが!」と責められてしまいます。
蛇喰夢子は「承諾したんだから」と言って、カードを出したら、なぜか勝ってしまいました。実は、蛇喰夢子は相棒に本当の事を言っていなかったので、勝負に勝てたのです。
驚く相棒に「敵を欺くにはまずは味方からと言うではありませんか」と言って、周りを驚かせてしまうのです。
浜辺美波の名言No.3:焦りませんか?びくびくしませんか
焦りませんか?びくびくしませんか
出典:引用元・映画『賭けグルイ』
映画『賭ケグルイ』で、蛇喰夢子(女優:浜辺美波)は、劣勢に立たされて、皇伊月(女優:松田るか)から「焦りませんかぁ?」と煽られます。
それに対して、なぜか蛇喰夢子は「うふふふ」と余裕の笑みを見せてしまいます。
ギャンブルの勝負が進んでいくにつれて、劣勢を跳ね返していき、蛇喰夢子は「焦りませんか?びくびくしませんか」と、ほぼ同じような煽り方をして、相手を恐怖に陥れてしまうのです。
浜辺美波の名言No.4:無駄遣いは程々(ほどほど)に、めっ!
無駄遣いは程々(ほどほど)に、めっ!
出典:引用元・映画『賭けグルイ』
映画『賭ケグルイ』では、蛇喰夢子(女優:浜辺美波)の対戦相手・皇伊月(女優:松田るか)が優勢だった事もあり、次々に勝てそうなカードを切っていきます。
ところが、蛇喰夢子の賢い頭脳戦により、勝負の後半で皇伊月は優勢のカードがなくなってしまい、もう何を出しても、蛇喰夢子の勝ちでした。
『もう切れるカードがない!』と焦ってしまうなか、蛇喰夢子は「無駄遣いはほどほどに、めっ!」と幼い子供を注意するかのような名言で、悔しがらせるのです。
浜辺美波の名言No.5:それ、誤診です
それ、誤診です
出典:引用元・フジドラマ『ドクターホワイト 』
ドラマ『ドクターホワイト』で、雪村白夜(女優:浜辺美波)が記憶を無くしていたのですが、なぜか医療の知識だけは医師顔負けなほど知っていました。
他の医師たちが診断しようとしたら、雪村白夜は「それ、誤診です」と静かに語ってしまい、周りを焦らせてしまいます。
医師にとって、誤診と決定づけられる事は致命的であり、周りから信頼されなくなってしまいます。
『それ、誤診です』は、ドクターホワイトの名言ともなり、浜辺美波さんの名言ともなり、多くのファンたちの間で盛り上がった言葉にもなりました。