北川景子さんは、大河ドラマ『どうする家康』に出演したり、朝ドラ『ばけばけ』に出演したりして、快進撃を続けています。
そんな大女優・北川景子さんには、どのような名言があるのか?紹介するので参考にしてみて下さい。
目次
北川景子の名言No.1:武士の娘は金を稼いだりしません

(上の画像は、当ブログ・名言ライフ部の運営者・あきらが作ったものです)
武士の娘は金を稼いだりしません
出典:引用元・NHK 朝ドラ『ばけばけ 第2回』
朝ドラ『ばけばけ 第2回』で、松野トキ(女優:福地美晴)は「家族を養うためにも、学校の先生になりたいと思います」と打ち明けますが、雨清水タエ(女優:北川景子)は厳しく問いただします。
「武士の娘は金を稼いだり致しません。たしなみを身につけて、いずれ夫や一家を支える。それが武士の娘。つまり、武士の娘は先生などなりません。もちろん。他の商いも」
トキは、その言葉に全く反論できないほど、タエは時代が変わっても考えが全くぶれていませんでした。
タエの言葉のふしぶしに、武士がいかに尊い存在であるか?その絶対的な誇りが垣間見える名言でしたね。